北海道(道南) 釣り場案内「函館(入舟)漁港」ver.2 
スポンサーリンク

ベイエリア奥にある、イカ釣り場!

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒040-0057 北海道函館市入舟町4−4

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻無

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
チカ

夏(6月~8月)
チカ、黒ゾイ

秋(9~11月)
チカ、黒ゾイ、イカ類、カレイ類

冬(12月~2月)
チカ、黒ゾイ、イカ類、カレイ類

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り ・ロックフィッシュ ・ウキ釣り ・ルアー釣り

説明

釣りクマ
今回紹介するのは、函館ベイエリアの最奥地にある函館漁港

釣りクマ
入舟町にあるから、入舟漁港とも呼ばれていて
実際、こっちの名前で呼ぶ方が多いかもね
 入舟漁港は、拡張工事で広くなっていて、地図住所は、旧漁港入り口部分からですが、今回紹介するのは奥の部分ですので、ご注意ください。

釣りクマ
ここは、イカ釣り漁船が停泊して、すぐ近くにはイカの加工場があるんだよ

白玉
へぇ、じゃあ、やっぱイカが釣れるの?

釣りクマ
確かにイカが釣れる漁港ではあるけど、絶対的なイカの釣り場というわけじゃないね
でも、イメージのせいかイカ釣りしているは多いよ

2釣場、港内、見取り図

釣りクマ
この漁港は拡張工事で外海側の防波堤ができてね
今回紹介するのは、こっちの方だよ

釣りクマ
港内奥部分の舟停場になっているところは、魚の入りが悪く
チカくらいしか望めないので、省略するよ

説明

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(西埋立護岸)◆対象魚種「黒ゾイ、アブラコ」

港内にはいってすぐ目の前にある、堤防が一番低い部分。ここからの外海はちょうど岩礁帯があるので、ロックフィッシュの釣り場になる。

・西埋立護岸の低い防波堤

釣りクマ
ここは防波堤が低いので、簡単に昇る事ができるよね?

釣りクマ
昇って目の前の消波ブロック前には、岩礁帯があるよ
・岩礁帯

釣りクマ
この岩礁帯に、ワームやブラーを落として、ロックフィッシュ
黒ゾイなどの根魚が狙えるんだよ!

Ⓑエリア(港内一帯)◆対象魚種「チカ、イカ類」

入舟漁港の港内は底が見えるくらい浅く、日中の釣りはチカぐらいしか期待できない。

・港内(屋根側)と港内(西防波堤側)

釣りクマ
日中は港内に入ってきたチカくらいしか狙えないエリアだが
チカのそのものの入りは悪くなく、車も横止めできるぞ

白玉
日中は?って事は夜釣りはいいの?

釣りクマ
夜釣りは港内にはいってきたイカを狙う事ができるが
ここのイカは港内より外海に来ることが多いね

釣りクマ
夜釣りなら浅くても港内にはいってきたカレイ類を狙えるが
ここはかなり根掛かりするのでそこは覚えておこう。

白玉
んじゃ、基本、港内はチカ釣りメインになるんだね?

釣りクマ
そうなるかな?

Ⓒエリア(西防波堤)◆対象魚種「カレイ類、イカ類」

入舟漁港のメインになる釣り場。段差があり車で入ることはできないので、徒歩で進む事になる。

港内は浅めだが、外海は深いので、投げ釣りでカレイ類、テーラー仕掛けの浮き釣りでイカ類を狙う。

・西防波堤入り

釣りクマ
西防波堤は段差があり車で入る事はできないので、画像にあるガードレール手前に車をとめて
徒歩ではいろう
・先端赤灯台とそこからの投入ポイント

釣りクマ
先端からは、遠投による投げ釣りでカレイ類を狙う!

釣りクマ
港内側はイマイチ浅いのでできるだけ外海方向へ遠投しよう!

釣りクマ
カレイはイシモチガレイが多いけど、たまにマコガレイなんかも釣れる
・西防波堤と消波ブロック側

釣りクマ
港内側は浅いが外海側は深いので、西防波堤であっても外海側を狙う

釣りクマ
こっちはイカ釣り狙いになる
・防波堤ハシゴ

釣りクマ
ここの防波堤もそこまで高くないけど、年配者や女性は二の腕の力だけで昇るのが厳しい場合は
ハシゴがあるので利用しよう
・消波ブロック越し投入ポイント

釣りクマ
ここのイカ釣りでよく使われる仕掛けは、テーラー仕掛けの浮き釣りだ
エギングでも釣れるだとうけど、函館市内のイカ釣りはこちらが多い

釣りクマ
イカ釣りは夜釣りがメインになるので、夜釣りでの消波ブロック上での釣りは足場が悪く
注意を怠らないようにしよう。

白玉
当然、僕らみたいにライフジャケットは必須だね

Ⓓエリア(北防波堤)◆対象魚種「カレイ類」

旧港内側は、船が多く停泊して、魚の入りも悪いのでスルーしてもいいが、突堤が飛び出ている北防波堤先端からな、狙える。

・北防波堤入り口

釣りクマ
北防波堤先端は、丁度船道になるんで、ちょい投げでカレイ類なんかを狙えるよ

釣りクマ
ただし、北防波堤は西防波堤と反対方向にあるから、車などで移動しないと結構な距離になるよ

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

釣り場の多くが消波ブロック上での釣りになるので、そんなに釣りやすいわけではない。港内側が浅く、根掛かりが多いため車待機の投げ釣り向きではないのが残念。

船や周りの風景のせいかイカのイメージが強い釣り場で、実際イカも釣れ一定の釣果は望める。

その反面、函館でイカ釣りするならここしかないという程、鉄板の釣り場ではないのも覚えておこう。

閉門が多いベイアリアの漁港だが、ここは閉門もなく24時間釣りができて、外灯もあるので、そこそこ夜釣りの環境は整っているが、トイレがないので、用を足したい時は、公園の公衆トイレか、一番近場のコンビニ(セブンイレブン)のトイレを利用する事になる。

イカは近年不漁の影響か、釣りでも渋く感じる。

おすすめの記事