北海道(道南) 釣り場案内「大舟漁港」ver.2 
スポンサーリンク

道南のチカ釣りの定番漁港!

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒041-1622 北海道函館市大船町

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻有

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
チカ

夏(6月~8月)
チカ

秋(9~11月)
チカ

冬(12月~2月)
チカ

主な釣り方

サビキ釣り ・ウキ釣り

説明

釣りクマ
今回紹介する釣り場は、大舟漁港だよ

釣りクマ
川汲エリア(旧南茅部)のすぐ近くなので、ここもチカの釣り場としては定番の漁港だよ

白玉
魚種もチカで埋まっているね

釣りクマ
漁港の改修工事も終わって、港内は変化して、外海へ投げ釣りしやすくなったんだけどね
ここに来る釣り人の多くはチカ狙いなんで、他の魚種の釣果情報が乏しくてね

釣りクマ
他の魚の魚種情報なんかが集まれば、追加するけど
今んとこは、大舟漁港はチカ一本に絞っている

 

2釣場、港内、見取り図

白玉
思ったり広い漁港なんだね?

釣りクマ
第二防波堤の大規模改修工事が終わったからね
5~6年前とは、構造はだいぶかわったね

釣りクマ
それでも、ここの釣果情報は以前、チカが多くてね
投げ釣りの、釣果はイマイチわかりづらいんだよなぁ

白玉
それだけチカ釣り場のイメージが強いんだね?

釣りクマ
そうだね、旧南茅部エリアはチカの釣り場のイメージが強く
ここは、その中でも有名でね、道新の釣り情報でも
南茅部エリアのチカはここを基準にしているような節もあるからね

釣りクマ
これは旧釣りクマでも言ったことだけど、
この大舟漁港は、このエリアのチカ釣り状況の目安になる釣り場でもあるからね

説明

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(港内)◆対象魚種「チカ」

大舟漁港の釣り人の多くはチカ狙いなので、港内はメインになります。

・漁協施設の前

釣りクマ
漁協施設の前から、右側の突堤までのエリアあたりがおもな釣り場かな?
平日の施設前は漁業関係者の邪魔になるんで、違う場所にしようね

釣りクマ
おすすめは、突堤のエリアかな?
・突堤

釣りクマ
港内に飛び出ている突堤は、比較的広いのでスペースを確保しやすいよ

白玉
ねぇ、ロッドは?

釣りクマ
大舟漁港の港内側は、海面が近いので、延べ竿(リールの無い竿)で釣りができるよ

釣りクマ
ここで、よく釣り人が使う仕掛けは
エサ付のできるスピード仕掛けが多いよ

白玉
三脚の真ん中にエサ付け器がついているのをよくみるね

釣りクマ
他にはウキ釣りで一本釣りしている人もいるね
・突堤エリアの左右

釣りクマ
広い突堤なんで、空いているスペースに車を横止めして
エサ付け器三脚と、コマセをおいてノンビリ釣りをはじめよう

Ⓑエリア(南防波堤~第三東防波堤)◆対象魚種「チカ」

チカのような小魚は、大きな魚から逃げるように港内に入ってくる習性がありますが、なかなか港内の入りが悪いときもあります。

どんな時は、外海側の防波堤で探ってみると釣れたりします。

・南防波堤入り口

釣りクマ
南防波堤は、入り口の道が狭いので車ではないれないので
徒歩で行くことになるよ

白玉
先端までは結構あるね~

釣りクマ
先端までの距離は長く、徒歩での移動になるので
港内の入りが悪い時以外は、オススメ度は低いポイントになるね

釣りクマ
外海側への投げ釣りはできるけど、この大舟漁港はチカの釣り場なので
ここに来てあえて投げ釣りをするメリットは薄いよ

釣りクマ
投げ釣りするなら、近場の臼尻漁港なんかをおすすめするよ

Ⓒエリア(東防波堤)◆対象魚種「チカ」

港内左側の船場のエリアから進んでいくと左右に高台のあるエリア。外海に面しているので投げ釣りもできる。

・入り口画像

釣りクマ
西護岸の道幅は広く車で東防波堤の入り口までいこう
・東防波堤(左)

釣りクマ
東防波堤はT字になっていて、こちらは左側。
車を停めて階段を上り下りするとすぐに行けるよ

釣りクマ
ポイント的には投げ釣りやロックフィッシュのポイントになるけど
この漁港の釣り人の多くはチカ釣りのため、投げ釣りはあまりみかけないので
釣果期待度は不明。
・東防波堤(右側)

釣りクマ
こちらはT字の右側、胸壁が高く港内側になっているので、チカ釣りのポイントになる
・先端

釣りクマ
先端は港内側と船道がポイントになるよ

釣りクマ
向かえに見える南防波堤が移動距離があるので、
港内のチカの入りが悪く、船道を探ったり、投げサビキをしてみるなら
こちらがオススメ。

釣りクマ
ただし、何度もいうけどこの漁港はチカで有名な釣り場で
チカ釣りの多くは港内の釣りがメインになるので、徒歩移動して
このポイントを狙うメリットは限られてくるよ

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

南、第二東や東防波堤は、車を停めてから徒歩移動があり、とくに南~第二東はかなり移動するので、チカ釣りのお手軽感がなくあまりオススメできない。

逆に、チカ釣りはほぼ港内の釣りになり、車をすぐ手前にとめて、手軽に釣りができるので、港内のチカ釣りに限れば優良釣り場。

大舟漁港は昔から夏場のチカ釣りで賑わう旧南茅部エリアの釣り場で、チカの釣果の目安となる漁港だったが、近年はチカの入りも減少傾向にある。

ただし、全盛期にすれば衰えたといえ、今でもチカ釣りの釣果は期待できるためチカ釣り場としてはオススメの漁港。

そのため、ここに来たなら、チカ釣りの一点狙いでいいだろう(逆に投げ釣りのメリットはそんなにない)

チカ釣りは、港内の釣り人達の様子をみて、渋いようなら、近くの別の漁港にいくのもアリ。

おすすめの記事