北海道(道南) 釣り場案内「戸井漁港」ver.2 
スポンサーリンク

戸井マグロのブランドは全国的に有名だが・・・。

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒041-0311 北海道函館市浜町

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻無

・河口規制(サケ釣りの場合) 無

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
マコガレイ、マガレイ

夏(6月~8月)
イシモチガレイ、クロゾイ

秋(9~11月)
マコガレイ、マガレイ、サケ

冬(12月~2月)
マコガレイ

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り ・ロックフィッシュ ・ウキ釣り ・ルアー釣り

説明

釣りクマ
今回紹介するのは、函館郊外にある戸井漁港だよ

白玉
戸井って、あのマグロで有名な?

釣りクマ
そうだよ、でも、とくに施設が大きかったりするわけでなく
マグロの直売所もなく、普通の漁港だよ

白玉
へぇ~、そうなんだ~

 

2釣場、港内、見取り図

説明

白玉
戸井マグロのブランドで有名だけど、別に漁港は普通だね

釣りクマ
港内は浅いので、サビキ以外の釣りには不向きで、ほとんどが外海への投げ釣りになるよ

釣りクマ
港内の道幅は広く、どちら防波堤の先端途中までは、車で行けるので
多少は移動が楽になるね

釣りクマ
ただし、どちらも釣り場のスペースはそんなにはないよ

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(南防波堤先端)◆対象魚種「マコガレイ、イシモチガレイ、クロゾイ」

外海側の防波堤で投げ釣りのポイント。途中で段差があるので白いガードレール手前で車を停めて、あとは徒歩で先端を目指す。

・白いガードレール手前と先端までの道

釣りクマ
ちなみに、ガードレール先の段差になっている部分は、微妙に深い段差なんで
つい、片足で降りようとすると、足を捻る危険があるので、注意しておりようね

釣りクマ
ガードレールから先端までの距離はさほどないけど、道は痛んでいて悪い

白玉
投げ釣りの道具を、キャリーカートやホイール付きクーラーボックスにいれて運ぶ人は
気をつけようね

釣りクマ
先端の白灯台付近からは、外海への遠投
又は船道へのちょい投げで、マコガレ、イシモチガレイなどが狙えるよ
・先端投入ポイント

釣りクマ
先端付近の石床もささくれているので、足場はイマイチよくないから
三脚などを立てやすい場所を確保しようね

釣りクマ
みなみに、この漁港は頻繁に漁船が行き来するから、漁船にロッドをもっていかれないように
漁船がみえたらミチ糸を下げようね

釣りクマ
とくに船道に仕掛けを投入している時は注意だよ

Ⓑエリア(港内)◆対象魚種「チカ、クロゾイ」

港内は浅く、日中は、チカが港内に入ってきた時のサビキ以外は期待できないが、夜になるとクロゾイが入ってくるのでロックフィッシュなどは有効。

釣りクマ
港内の狙いポイントは、港内中央の突堤だね

・港内突堤

釣りクマ
日中はサビキ以外はダメだけど、夜になると真ん中の外灯の明かりにクロゾイなんかが寄ってくるから
ワームやブラーで狙えるよ
・突堤(夜)

Ⓒエリア(東防波堤)◆対象魚種「マコガレイ、イシモチガレイ、マガレイ」

港内左側の防波堤。こちらも白いガードレール手前で車をとめて先端まで歩くが、移動距離は南防波堤に比べると短め。

・東防波堤入り口

釣りクマ
おもに船道へのちょい投げで、カレイを狙うのは、南防波堤と同じだけど
こちらは、移動距離も短く足場もいいから、投入ポイントを船道にだけ絞るなら
南防波堤より、こちらのほうがオススメ。
・東防波堤先端と、消波ブロック帯

釣りクマ
船道狙いは、夜釣りの時なんかがとくに有効だから、釣りのする時間を考えて狙おうね

釣りクマ
夜釣りは気にしないくていいけど、早朝の場合は、漁船の行き来が多いので
南防波堤同様、ミチ糸には注意しようね

Ⓓエリア(南防波堤)◆対象魚種「サケ」

南防波堤外海の岩場寄りは、秋には鮭の釣り場になる。

釣りクマ
戸井漁港近くの浜は、秋にはサケの釣れるオツケの浜があるんで、
そのため、戸井漁港のこのポイントではサケが釣れる
・ハシゴと胸壁上

釣りクマ
ハシゴで防波堤の上に昇って、右側エリアの消波ブロック帯の上か、出っ張っている岩の上から
サケを狙うよ
・投入ポイント

釣りクマ
仕掛けは、ウキ釣りか、ウキルアー

釣りクマ
出っ張ってる岩場は、消波ブロックに比べると足場がいいけど、海面に近く
波をかぶる可能性があるので注意してね、ライフジャケット着用だね

釣りクマ
こちらは、ほぼ秋のサケ釣り用の釣り場になるね

釣りクマ
オツケの浜で良いポイントが押さえられていたり、回遊ポイントで裏をかきたいときにオススメだよ

釣りクマ
みなみに、オツケの浜じたい河口規制が無いエリアだから
ここでのサケ釣りも河口規制は気にしなくていいよ

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

函館郊外の漁港の多くが先端まで車では行けず距離が長いが、ここは先端こそ車ではいけないが、途中までは、車でいけ移動距離は短めなので、釣りやすさはそこそこ。

釣り場のポイントそのものは、そんなに多くなく、港内も日中は期待薄いことや釣果もそこまで高くないので総合評価は平凡。

魚種も多くはないが、秋になるとサケが釣れるので、サケ釣りも視野にいれると、釣り場のバリエーションも増える。

ただし、サケ釣りの本命は、オツケの浜の方なので、二番候補という事になる。

おすすめの記事