北海道(道南) 釣り場案内「江差港②~かもめ島エリア~」ver.2 
スポンサーリンク

江差町、最大の観光地!

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒043-0045 北海道檜山郡江差町字字鴎島

港内駐車スペース 公式有

・車止め 無

・閉門 無

・🚻有

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
マコガレイ、クロガシラガレイ、ホッケ

夏(6月~8月)
クロガシラガレイ

秋(9~11月)
クロガシラガレイ、宗八ガレイ、ホッケ、サケ

冬(12月~2月)
マコガレイ、クロガシラガレイ、ホッケ

狙い目魚種

・クロガシラガレイ

主な釣り方

投げ釣り ・穴釣り  ・ウキ釣り ・ルアー釣り

説明

釣りクマ
今回は前回に引き続いて、江差港のかもめ島エリアの紹介だよ

釣りクマ
今回、地図に出ているかもめ島は、江差最大の観光地だけど
実は、かもめ島じたいも釣り場のポイントであるんだけど・・・。

釣りクマ
今回は、あくまでも江差港の紹介なんで、かもめ島そのものの紹介は見送るよ

白玉
今度、余裕があれば紹介するね~

2釣場、港内、見取り図

説明

白玉
あれ?ポイントがふたつだけだね?

釣りクマ
このエリアの半分はかもめ島が含んでいるからね
実際の釣り場は少ないんだよ

釣りクマ
西防波堤に向かうには、かもめ島のかもめの散歩道を渡っていくよ
・カモメ島入り口

釣りクマ
そのまま、木板でできた道をすすむと、かもめの散歩道に入るよ

釣りクマ
ちなみに、途中にある小屋がトイレだよ
・かもめの散歩道

釣りクマ
かもめの散歩道は情緒ある海の道が続くけど
ここは、超浅場で、何よりも観光地なんで釣りは厳しいね

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(青年センター前)◆対象魚種「マコガレイ、クロガシラガレイ、サケ」

青年センター(道の駅)の手前に広がる埠頭エリア。車止めブロックはなく、簡易な単管バリケードが置かれている。

釣りクマ
道の駅にあたる青年センターと開陽丸の手前のポイントだよ
・センター手前に広がるエリア、単管バリケード

釣りクマ
ここは、港内のわりには深めで、スペースもとっても広いから
車の横止めも簡単で、手早く釣りが始められるよ
・投入ポイント

釣りクマ
障害になる消波ブロックなどもないから手軽に投げてみるといいよ
ちょい投げ、中投げ、遠投好きなポイントを探ってみてね

白玉
港内の投げ釣りの場合は、必ずしも遠投が有利ってわけじゃないよね

釣りクマ
投げた後に、バリケードの単管に竿を掛けておくと三脚いらずだよ

釣りクマ
もう少し深い場所を探りたい場合は、左側にある突堤の部分から投げてみるのもいいよ
・突堤

釣りクマ
突堤は先端エリアが完成してなく、左右が細くなっているから
夜なんかは気をつけてね

釣りクマ
手軽に投げ釣りができるけど、基本的には夜釣り向きのポイント

釣りクマ
とくにクロガシラガレイなんかは、夜に港内に入ってくる習性があるから
夜釣りの場合は外海よりチャンスの時もあるよ

釣りクマ
近場にコンビニも複数あるから、トイレに飲食などの心配もいらず
深夜~早朝の長丁場の釣りも可能だよ

釣りクマ
車が横止めできて投げやすく夜釣り向きなんだけど
このエリア一帯は外灯が無いのが難点なんだ
・夜の画像

釣りクマ
とくに、突堤中央の部分は未完成で足下がまったく見えないから
夜は危険だよ

釣りクマ
ここで、夜釣りをする場合は、必ず携帯型のライトなどを持って行こうね

釣りクマ
お手軽さではオススメのポイントだね

Ⓑエリア(西防波堤)◆対象魚種「マコガレイ、クロガシラガレイ、宗八ガレイ、ホッケ、サケ」

西防波堤には、かもめの散歩道を渡って入る事になる。先端には消波ブロック帯続きで西外防波堤に繋がっているが、消波ブロック帯を渡って行くのは危険なのでオススメしない。

・西防波堤への入り口

釣りクマ
基本は先端まで目指すけど、西防波堤は長く、途中でも水深があるので
途中の手頃なポイントで投げてみても問題ないよ
・途中の道

釣りクマ
西防波堤は、陸から離れていて水深もあるので、投げ釣りの場合は
消波ブロック帯がある外海側でなく、港内側に投げても、大物が狙えるよ

釣りクマ
港内側の方は消波ブロック帯がないので、取り込みの時が楽だよ
・先端エリア

釣りクマ
先端から、投げ釣りでカレイ、ホッケを狙うよ

釣りクマ
先端は高台ではないので、取り込みも簡単で、スペースもあるので投げ釣りしやすいけど
ここまでは結構距離があるからね

釣りクマ
三脚を置きたいけどね

白玉
そういえば、向かえに防波堤がみえるね?
・西外防波堤

釣りクマ
西外防波堤だね

釣りクマ
みなみに先端に積んでいる消波ブロック帯から西外防波堤に繋がっているけど
長い消波ブロック帯を渡っていくのは危険を伴うからここでは紹介しないよ

釣りクマ
ここまで来ると、水深がかなりあり風も強い
消波ブロック帯を渡っている時に波を被ったら一巻の終わりだからね

釣りクマ
西外防波堤は、実質離防波堤で、渡りたい場合は、江差港で渡船がやっているので
そこで行くのが無難だね

釣りクマ
実際に、西外防波堤で釣りをしている人も多いよ

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
夜釣り度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

西防波堤に行くには、かもめの散歩道を渡って行かないとダメだが、それ以外はそちらも釣りやすい釣り場。

日中は西防波堤、夜は港内というのが一番良いと思われるパターン。大型のクロガシラも狙えるよ。

江差港は広く、ポイントそのものは多いものの、フェリー、観光と港内にあらゆる施設が複合しているので、ここぞというポイントは思ったより少ない。

そんな中で、一番釣りやすいポイントなのでオススメ度は高い。

青年センター前は、車が横止めできて手早く釣りができるのは、助かるが、その反面以外にも、港側に外灯がなく、自分でライトなどを用意しないと暗くて見えないので注意。

観光施設のトイレ以外にも、近くにコンビニがあり、港内を出たところが江差市外地なので、飲食店にも困らない。

釣りのレジャーだけでなく、観光もできる。

おすすめの記事