650mもある長い防波堤が特徴的な漁港
1場所、地図、住所
・マップ
所在地情報
・住所 〒041-0252 北海道函館市釜谷町41
・港内駐車スペース 有
・車止め 有
・閉門 無
・🚻無
対象魚種とシーズン
春(3月~5月)
イシモチガレイ
夏(6月~8月)
イシモチガレイ、砂ガレイ、チカ
秋(9~11月)
マコガレイ、アブラコ、カジカ
冬(12月~2月)
マコガレイ、アブラコ、カジカ
主な釣り方
・サビキ釣り ・投げ釣り
説明
(戸井)や(木古内)で見分けてね
2釣場、港内、見取り図
説明
前回紹介した小安漁港をしのぐ長さだよ
3釣場内エリア別説明
Ⓐエリア(西防波堤)◆対象魚種「***」
小安漁港の南防波堤560mを超える650mもある長い防波堤。車ではい入れない。
・入り口
Ⓑエリア(港内)◆対象魚種「チカ、アブラコ、カジカ」
港内は日中はチカくらいしか釣りモノはないが、夜釣りならチャンスがある。
ここがベストかは疑問だけど・・・
Ⓒエリア(東防波堤)◆対象魚種「イシモチガレイ、砂ガレイ」
港内左側にある防波堤。手前まで車で行けるので手軽に投げ釣りができる。
・東防波堤
4釣場個人的総評
釣りやすさ |
|
釣果期待度 |
|
総合オススメ度 |
|
*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)
*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。
総評説明
長い外海側の防波堤があることから、前に紹介した小安漁港にポイントも似ているが、小安漁港と同じく、メインになる外海側の西防波堤が、先端までの距離がながく、釣果とあわせても割に合わない。
そのためか、釣り人は東防波堤が多い。ここは手前まで車でいけるので移動距離が短くな投げ釣りはしやすい。
ただし、東防波堤はスペースが狭いので、他の人がいると自分の釣りのできるスペースが無いのが難点。
釣りやすさ、釣果やコンビニなどが国道278号線にでないといけないなど、不便が多い漁港。
近場の人なら良いが、遠征してまでここで釣る意味は薄い。