お知らせ情報 ◆サビキ釣りに大打撃!?アミピュア品不足!! 2020年9月22日 ◆令和2年 9月末の情報~ 現在、おもにサビキ釣りで使用する。撒きエサの、アミピュア、あみあみアミ~ゴなどの半生タイプの撒きエサが原料不足から品薄になっていて、釣り具店でもほぼ売り切れ状態になっています。 とくにアミピュアは、道内の撒きエサでは、No1人気の撒きエサだったので、秋の釣りに影響を与える人も多いでしょう。 ... 茶クマ
お知らせ情報 釣り場案内更新 2020年6月24日 釣り場案内の旧Verの記事が、全てVer.2の書き換えられたので、これからはVer.2の方の記事の内容画像を更新していきます。 * 旧記事のみたいかたは、はてなブログ内の釣りクマでご視聴ください。 Ver.2の記事の中で、以下の港の記事に画像を追加しました。 画像もおもに夜釣り向きの夜の画像です。 夜釣りの参考にして... 茶クマ
お知らせ情報 ・釣場案内更新情報 2020年6月3日 画面をリニューアルした。釣り場案内Ver2もそろそろ、一段落しそうですが、近年は新型コロナウィルスの影響により、移動規制、移動自粛のため なかなか、港内の情報が更新できません、とくに港内工事が終了している港も工事中になっている場合があります。 できる限り最新情報に更新できるように心がけていますが、それでも情報が古い場... 茶クマ
お知らせ情報 釣り具店案内 リニューアル情報 2020年3月7日 釣り具店案内でしたが、今前の釣り具店案内はイマイチ見づらいということもありリニューアルします(Ver2) 釣り場案内に近い、画面になります。 新しい記事に更新しだい古い釣り具店案内は削除いたしますのでご了承ください。 * 画像などの一部は、旧画像を使ったりしてますので、そちらも、ご了承ください。... 茶クマ
お知らせ情報 ヘッターリニューアル 2020年 2月 2020年2月16日 たいしたことでは、ありませんが、当サイト釣りクマのTOPのヘッター画像がリニューアルされました。 今回の背景は、早朝のアキアジ(鮭)釣り場をイメージした背景です(見づらいですが) Ver2となっていますが、これが旧はてなブログ内との差別化したもので、Ver2の当サイトは、旧サイトにくらべて、スマホ、タブレットPCなどに... 茶クマ
お知らせ情報 サケマス河口規制がかかる港 2019年10月6日 道南釣場案内Ver2の中で、サケマス河口規制に掛かる釣り場の港内見取り図、内容を一部修正しました。 修正した地図では、サケマス規制の対象エリアは、オレンジの枠で囲っております。 修正した地図の規制エリアは、おおまかな目安程度のエリアなので、規制期間中は、その付近で釣りをするのはオススメしません。 * 当サイトの見取... 茶クマ
お知らせ情報 本サイトのアキアジ(鮭)マスの河口規制情報について。2019年9月 2019年9月11日 時期も秋になり、そろそろアキアジ(鮭)釣りを意識する季節になりましたね。 道南の鮭釣りは少し遅めになる事が多いのですが、道内ではポツポツと鮭の釣りの情報があがっていますね。 本サイト釣りクマも、秋の鮭釣りに合わせて、できるだけサケの釣れる釣り場を優先的に、道南釣場案内に紹介しているのは、お気づきだと思います。 サケ釣り... 茶クマ
お知らせ情報 TOPメニュー 道南釣場案内をVer2に移行 2019年6月4日 Ver2移行へ TOPページ上にあるメニュー一覧の「道南釣場案内」の検索内容を旧記事からVer2に記事に変更いたしました。 このまま新釣場案内の記事に変更していきますので、ご了承ください。 旧記事も、Ver2が無い記事はそのまま残しておきますので、カテゴリーなどで検索してください。 ただし、Ver2に記事が完成した後で... 茶クマ
お知らせ情報 砂原漁港 北外防波堤の工事情報(2019年5月末) 2019年6月2日 2019年(令和1年) 5月末の情報 釣りクマ 実は、先週、久しぶりに砂原漁港に夜のロックフィッシュにいったんだけど・・・ ・北外防波堤 釣りクマ 北外防波堤が工事中になっていたんだよ 白玉 ありゃりゃ・・・ 釣りクマ 砂原漁港に最後の行ったのが、昨年の秋頃だろうから この工事は最近のものかな? ・北外防波堤マップ 釣... 茶クマ
お知らせ情報 新・釣場案内 Ver.2(クマナビ)始めます。 2019年4月17日 みなさん、いつも愛読ありがとうございます。 はてなブログから移転にとまないサイト環境が変化してレイアウト機能などが強化されたので、それにともない釣場案内(旧釣港案内)を新設します。 釣場案内Ver.2は、従来は釣港案内と、防波堤釣りメインでしたが、みなさまのご要望が多かった事により、釣り場を拡大して、磯、川、沼、なども... 茶クマ