北海道(道南) 釣り場案内「大舟(美呂泊)漁港」ver.2 
スポンサーリンク

函館郊外最奥の漁港

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒041-1623 北海道函館市双見町

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻無

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
チカ、

夏(6月~8月)
チカ、ウグイ

秋(9~11月)
チカ、

冬(12月~2月)
チカ、

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り

説明

釣りクマ
今回紹介するのは、大舟(美呂泊)漁港だよ

白玉
びろどまりって読むんだね?

釣りクマ
ただの大舟漁港から、海岸線の278号線を北上してすすむとある漁港だよ

釣りクマ
ここから先は、鹿部町になるから、函館市内~郊外では、最奥地にある漁港だよ

 

2釣場、港内、見取り図

説明

白玉
あれ?以外に釣り場は少ないね?

釣りクマ
漁港自体はそこそこ広いけど、ここの釣りモノのほとんどがチカだから
釣りは港内メインになるよ

釣りクマ
道南チカ釣りのメッカでもある大舟漁港に近いだけあってチカは、そこそこ期待できるけど
他の魚種については、釣り人が少なすぎて不明

釣りクマ
チカ釣りの釣り人はポツポツいるよ

釣りクマ
大舟漁港じたい、ほとんどがチカ釣りしかいないから
ここもチカ釣り一本に絞ってもいいかもね

 

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(港内)◆対象魚種「チカ」

港内は広いが中央の突堤を隔てて、右側は、広い船揚場があるので、釣りのポイントは左側からになる。

・港内

釣りクマ
港内は広めだけど、よく網などの漁業道具がおかれていて
小バエがたかっている事が多いよ

釣りクマ
大舟漁港の近くだから、ここもチカの釣果が期待できるよ

釣りクマ
大舟漁港に比べると、釣り人が少なく、漁協施設もないので
ノンビリ釣りをしたい人にはおすすめ

釣りクマ
ただし、港内は海面と堤が少し離れているので、短めの延べ竿なら、釣りづらいので
リール付きの竿か、少し長めの延べ竿を用意しよう

Ⓑエリア(北防波堤)◆対象魚種「チカ、ウグイ」

短めの北防波堤があるけど、投げ釣りは期待薄、基本的にここもチカ釣りのポイントだと思ってもいいだろう。

・北防波堤

釣りクマ
こちらも、チカ釣りのポイントだね

釣りクマ
港内側に漁業道具が置かれてたり、小バエが多い場合は
こっちで釣ってみるといいよ

釣りクマ
外海だけでなく、港内も浅めで投げ釣りの実績も低いので、チカ専門と考えていいかもね

釣りクマ
ポツポツウグイが入ってくるけど、ウグイも積極的に狙う釣りモノじゃないので・・・。

Ⓒエリア(東防波堤)◆対象魚種「???」

外海側の防波堤。道が狭く車で入る事ができず、先端まではかなりの距離を歩く。そのため基本的にスルーでいいだろう。

釣りクマ
ここは、ちょっと画像が無いんだよね
今後、追加するかもしれないからゴメンね

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

チカの優良釣り場である大舟漁港の近くなので、チカにかんしてはある程度期待できる。ただし、他の釣りモノについては、やっている人が少ないので釣果は不明。

港内は広く、スペースが多いので釣りやすいが、使い古した漁業道具が置かれていて、小バエが沸いている事が多いので、そういう時は小バエが煩わしく釣りづらくなる。

港内にはトイレもなく、まわりにコンビニもない辺鄙な場所なので総合オススメ度は低め。

チカ釣りの、大舟漁港の二番候補として覚えておく程度でいいだろう。

おすすめの記事