北海道(道南) 釣り場案内「森港②(漁協施設エリア)」ver.2 
スポンサーリンク

道南最大規模の漁港であり、噴火湾唯一の地方港湾!

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒049-2302 北海道茅部郡森町港町

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻有

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
チカ、アブラコ、ガヤ

夏(6月~8月)
チカ、アブラコ、クロゾイ、ガヤ、キゾイ

秋(9~11月)
チカ、アブラコ、クロゾイ、ガヤ、サケ、カジカ

冬(12月~2月)
アブラコ、カジカ、クロゾイ

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り ・穴釣り ・ロックフィッシュ ・ウキ釣り ・ルアー釣り

説明

釣りクマ
今回紹介するのは前回に引き続いて「森港(漁協施設エリア)」だよ

釣りクマ
一般的に森港といわれているのは、前回の新川エリアではなく
ここの方だよ

釣りクマ
新川エリアから川を越えてすぐのところにあるよ

白玉
漁協施設も大きいからすぐわかると思うよ
・公衆トイレ

釣りクマ
大きい漁港だけあって、公衆トイレは当然完備しているだけでなく
直売所なんかも敷地内にあるよ
・森港の旧直売所

釣りクマ
これが昔の古い直売所で、正直子汚くあんまり入りずらかったけど・・・
・森港の新しい直売所(移転後)

釣りクマ
こっちが、移転した新しい方の直売所だよ

白玉
立派になったね~

釣りクマ
名物のホタテの商品を中心に、冷凍品、珍味、塩からのなど加工品を売っているよ

白玉
これで魚は釣れなくても食べるものには困らないね

 

2釣場、港内、見取り図

説明

釣りクマ
これが森港の見取り図だよ

白玉
道南最大規模というだけあって広いね

釣りクマ
昨年は西防波堤の一部が工事中だったけど、今は工事は完了しているけど
防波堤そのものは老朽化で今は釣りはできないよ

釣りクマ
そのため、今の森港の釣りは、チカのサビキ釣りは港内エリアで
根魚の穴釣りは東防波堤がメインになるね

白玉
ここの釣りは、カレイじゃなくて、ソイ系の魚が多いんだね?

釣りクマ
森町エリアは、他にも砂原漁港なんかもあり、あっちはロックフィッシュの釣り場だけど
カレイ狙いより、ソイ系の狙いのエリアが多いね

釣りクマ
カレイ系を狙いたい場合は、この先の蝦谷や、黒岩、国縫があるからね
ここは、ソイ、アブラコなどの根魚の穴釣りの釣り場になるかな?

釣りクマ
近年では、チカの3桁釣りの情報も多く出てるんで
サビキと穴釣りの二つをカバーできる釣り場でもあるんだよ

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(東防波堤①)◆対象魚種「クロゾイ、ガヤ、ドンコ、アブラコ」

東防波堤左側のエリアで、ホタテ作業船が並ぶエリア。

・東防波堤(左)入り口

釣りクマ
道幅は狭く、途中で船を停めているロープがあるんで車ではいることはできないよ

白玉
なんか、屋台船みたいなのがいっぱい停まってるね?

釣りクマ
あれが、ホタテの作業船だよ

釣りクマ
森といえば、ホタテの町だからねっ
・ホタテの作業船(日中)
・ホタテの作業船(夜)

釣りクマ
ホタテ作業船は基本的に動かないから根魚の住処になっているよ

釣りクマ
ブラーやワーム作業船の下を探ってみるといいよ

釣りクマ
この森港のホタテ作業船は深夜でも電気がついて明るいから
とても、夜釣りがしやすいんだよ

釣りクマ
上の画像で見比べるとよくわかるよね?

白玉
ただし、深夜でも電気がついて明るいのは季節よって異なるから
注意してね

釣りクマ
ソイなどの夜行性の魚は光に反応して寄ってくるので
上記の画像のように明るいシーズンは、絶好の夜釣り日和だよ
・作業船投入ポイント

釣りクマ
黒ゾイ、キゾイ、ガヤなどが釣れるよ

白玉
おもにソイ系だね?

釣りクマ
黒ゾイなどの根魚は夜釣り有利だけど、夜の防波堤は落下事故のリスクが高いけど
ホタテ作業船の下を探る場合は、簡単で落下のリスクが低いのでオススメだよ

白玉
この港は明るいしね
・外海側

釣りクマ
外海側は消波ブロック帯があるけど、さほど高く積まれていないので
軽めに投げても消波ブロックを飛び越えるよ
・投入ポイント

釣りクマ
投げ釣り以外にも、消波ブロックの隙間にブラーやワームを落として
穴釣りするのも有効だよ

釣りクマ
とくに日中は、ホタテ作業船よりもこちらの方が釣果を望めるよ

釣りクマ
ただし、注意しないといけないのは、消波ブロックが低いわりに水深があるので
風の強い日などは、消波ブロックを越えて波をかぶる事もあるから
そういう日は気をつけてね

白玉
そんな日は港内で釣りをするのもアリだね
・東防波堤先端

釣りクマ
先端はおもに投げ釣りのポイントだよ

釣りクマ
森港の釣りは、穴釣りしている人が多いけど投げ釣りで
アブラコやイシモチガレイも狙えるよ

釣りクマ
こちらの先端高台の付近は消波ブロックもないので投げ釣りはしやすい

釣りクマ
ただし中心に四角の溝があり、水が貯まっているので
実際に使えるスペースは狭いのが難点だよ
・中央の溝

白玉
三脚とか置きづらいかもね

Ⓑエリア(東防波堤②)◆対象魚種「クロゾイ、ハチガラ、ガヤ、ドンコ」

東防波堤右側のエリア。

釣りクマ
こちらは、東防波堤の右側エリアだよ

釣りクマ
左側に比べると、先端までの距離は短く、船もそんなに停まってないよ
・途中にある消波ブロック

釣りクマ
途中に消波ブロックのゴロタ場があるんでロックフィッシュができるよ

Ⓒエリア(港内)◆対象魚種「チカ、アブラコ、マコガレイ」

漁協施設の前一帯は、チカ釣りのポイント。漁協施設がある前は作業している事があるので、釣り人は横にズレて釣りをしている事が多い。

近年は、森港でのチカ釣りは人気がある。

・漁協施設前の一帯

釣りクマ
施設前のほうは日中は作業している事が多いので、左右の端の方で釣りをするのがベターだよ

釣りクマ
チカ釣りの場合は、海面が近いのでリールの無い延べ竿でも釣りができるよ

釣りクマ
日中はチカがメインだけど
この森港はシーズンにもよるけど、深夜でも明るい漁港なんで

釣りクマ
夜は港内への投げ釣りで、カレイor根魚を狙えるよ
・漁協施設一帯(夜)

釣りクマ
カレイ類だけでなく、港内の明るさに誘われてきた
アブラコ、クロゾイなども釣れる

白玉
ただし、上の画像はライトを照らしているから、実際はもう少し暗いよ
・港内左右のポイント

釣りクマ
チカ釣りといえば、南茅部が有名だったけど、近年はそこまで良場というわけでも無くなってきて
森港は、年間通して比較的安定してチカがいるので、チカ釣り場としてもオススメだよ

釣りクマ
港内側もそこそこ水深があり広いので、朝方や夕方移行は、アブラコなどを狙う感じで
投げ釣りしてみてもいいよ

釣りクマ
施設前一帯は車止めがあるけど、老朽化して錆び付いてささくれているので
ロッドホルダーを固定するときは注意してね

Ⓓエリア(南防波堤)◆対象魚種

港内でもっとも右端にある防波堤。先端は突堤になっていて、東防波堤右側先端と向かえ側になる。

・南防波堤先端突堤部分

釣りクマ
突堤部分は段差があるので車ではいけないので、徒歩で先端までいく事になるよ

釣りクマ
突堤エリアは、胸壁がないので、見晴らしが良く投げやすいポイントでもある
・先端の投入ポイント

釣りクマ
根魚狙いが多い森港の中では投げ釣りのポイントで
投げ釣りのポイントで、おもにカレイ類(イシモチガレイ主体)を狙う

釣りクマ
一応、秋には鮭(アキアジ)なんかも狙えるから覚えておこうね

Ⓔエリア(西防波堤)◆対象魚種

豊富な魚種のいる森港の中でも良釣り場であったが、近年は老朽化のため立ち入り禁止になっている。

・西防波堤

釣りクマ
西防波堤は優良な釣り場だったんだけど、近年は老朽化が進んで
釣りは困難になっているよ

白玉
入り口付近はそんなに痛んでないけどね
・立ち入り禁止

釣りクマ
画像の見るとおり、先端のエリアは立ち入り禁止になっている。
・西防波堤

釣りクマ
このように、西防波堤は老朽化で傷んでいる

白玉
足場も胸壁もボロボロだね

釣りクマ
このエリアもポツポツ改修工事はしているようだけど
老朽化はもう10年近く前からだからね

釣りクマ
現状、危険なので釣り場としては紹介しない
・西防波堤突堤

釣りクマ
こっちは西防波堤の突堤部分だね

白玉
こっちもボロボロだね

釣りクマ
ここは、夜釣りなんかで足下にブラーを落として黒ゾイを狙うポイントだったけど
こっちも、老朽化が激しく、夜釣りは一層危険なんで、現状釣りはできない

釣りクマ
あと、釣りとは関係ないけど、西防波堤は、老朽化で人が寄りつかないせいか
カモメなんかが巣を作っているようで、あまり近づくと威嚇してくるよ

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

釣り人の多くは、港内でのチカのサビキ釣りか、東防波堤の穴釣りをしている人が大半で、チカ以外は、根魚主体になる。

噴火湾にあり良質なホタテが育つ環境のせいか、魚の釣果は期待できて、とくにチカは近年では南茅部よりも釣れる事が多いかもしれない。

ただし、車を横止めできて手早くできるのは、港内のエリアだけで、投げ釣りをする場合は、どのポイントも徒歩になる。

そして、良釣り場だった西防波堤は、現在、老朽化が進み釣りができないため、本格的な投げ釣りをしたい人には向かない。

それでも、ホタテ作業船の下は根魚の良ポイントで、通常のロックフィッシュや穴釣りよりも簡単にできるので、ルアー釣りをはじめた初心者にはオススメ。

港内にトイレ、直売所があり、すぐ近くに森市街地があるので、釣りを終えた後の飲食や買い物なんどもでてきるので、釣りの環境はとてもよい。

道南で釣りをするなら一度は来てほしい釣り場でもある。

おすすめの記事