ウキルアー発祥の地の海中へ入っての立ち込み釣り!
1場所、地図、住所
・マップ
所在地情報
・住所 〒049-0286 北海道北斗市矢不来 国道228号
・港内駐車スペース 有
・車止め 無
・閉門 無
・🚻無
・河口規制 有(左海岸600m、右海岸700m 9月1日~12月10日)
* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。
予想シーズン
春(3月~5月)
秋(9~11月)
サケ、
主な釣り方
・ウキルアー釣り
推奨タックル
・ルアーロッド13フィート程度、
・ウェーダー 必須
説明
釣りクマ
今回紹介するのは、北斗市の茂辺地川左海岸だよ
白玉
茂辺地ねぇ、前に紹介したふれあい漁港公園以外にも釣りのポイントがあるの?
釣りクマ
茂辺地川といえばアキアジ(鮭)で決まりだよ!
釣りクマ
茂辺地は、サケ釣り人気の仕掛けウキルアー発祥の地といわれているんだ
白玉
へぇ、そうなんだぁ~
釣りクマ
リアクション薄いなぁ
釣りクマ
茂辺地川は、近くにサケ公園があり、秋にはサケ祭りをするくらい
サケの放流が盛んなエリアなんだよ
釣りクマ
道南のサケといえば、茂辺地といっても過言じゃないね
白玉
へぇ、そう説明されるとワクワクしてくるね~
2釣場、港内、見取り図
説明
白玉
あれ?上のマップを見ててなんか全然わからないところだね?
釣りクマ
上記の説明の通り、茂辺地はサケの放流が盛んでね、
そのため、当然河口規制もあるよ
釣りクマ
河口規制は、左600m、右700mと長めで
茂辺地川河口での釣りは不可能だよ
釣りクマ
茂辺地川河口は目立ち、見回りもしているので
河口付近に、ロッドをもってウロウロしてたら通報されるからね
白玉
ええっ~?それじゃ釣れないんじゃないの?
釣りクマ
だから、河口規制から抜けた海岸で釣るんだよ
・国道228号線
白玉
でも、228号線は海沿いの道路で、釣れるスペースなんてあったっけ?
釣りクマ
228号線は、海沿いに長い道路が続き、ガードレール下はすぐ海だから
釣りのできる場所なんてほとんどないように見えるけど・・・。
釣りクマ
実は、釣れるエリアもちゃんとあるんだよ
釣りクマ
まずは、茂辺地川から左に約600m以上進もう
・サケマス河口規制境界標柱
釣りクマ
サケマス河口規制境界標柱があるから、ここまでが河口規制エリアだよ
釣りクマ
そして、この標柱から少し進んで、海岸をみると
消波ブロックとも違う、少し変わった形のブロックが見えるよ
・ボンズ
釣りクマ
このコンクリート構造物が通称ボンズと呼ばれ、釣り場の目安になるよ
白玉
ボンズなんて、なんかアニメ会社みたいな名前だね
釣りクマ
上記のGoogleマップでも大雑把な場所は表示したけど、
基本は、このボンズを目安にしてね
釣りクマ
駐車には、標柱とボンズの間の道路沿いの草わらに、車数台を停まれるスペースがあるよ
・駐車スペース
釣りクマ
この釣り場の特性からして、ほぼ車で行くことになると思うからね
釣りクマ
まぁまぁ、広いスペースで車は4~5台は停められるかな?
ただし、ここは少しだけど段差があるからね
釣りクマ
乗り上げるときはいいとしても、道路に出るときに、
車の下部を痛めないようにね
白玉
それで、車をとめたらどうやって下におりるの?
釣りクマ
通常車で通っていると気づかないけど
ガードレール沿いに、実は古びたハシゴがあるんだよ
・ハシゴ
釣りクマ
ちょっと、わかりずらいところにあるからね
釣りクマ
ここで海岸に降りるよ
・茂辺地川海岸
白玉
ここから、サケを・・・。
白玉
あれ、なんか、ほとんどスペースがないし、ここから釣るの?
釣りクマ
実は、この茂辺地海岸は、海中立ちでの釣る・・・。
釣りクマ
立ち込み釣りの釣り場なんだ
白玉
ええ?でも、目の前は海だよ?大丈夫なの?
釣りクマ
画像じゃ、わかりづらいけど、この海岸一帯は、岩盤が海中に出っ張っているので
岩盤の上を歩いて行けば、あのボンズ近くまで入水できるんだよ
釣りクマ
それでも、腰近くまで沈むから、ウェーダーは必須で
それ以外にも玉網など、鮭釣りフル装備で挑むことになるよ
釣りクマ
干渉時こそ、岩盤が出て歩けるけど、満潮になると、ハシゴ下まで沈むのと
ハシゴを降りたら、目の前はほぼ、海なんで、風、波のある日はとても危険
釣りクマ
岩盤の上といっても、深い場所も当然あるから
海中にはいる釣りは、リスクは伴うので
釣りクマ
ここは、サケ釣り上級者向けの釣り場だと覚えておいてね
3釣場内エリア別説明
Ⓐエリア(右、規制境界標柱方面)◆対象魚種「サケ」
ハシゴで降りて、右方面へ進み、消波ブロック帯が無くなったあたりの砂浜から、海面に入り、立ち込み釣りでサケを狙うポイント。
・右消波ブロック帯
釣りクマ
こちらは、茂辺地川河口に近くなるので、釣果期待度があがるので
人気のポイントだね
釣りクマ
消波ブロック帯が途切れると、若干スペースのある砂浜になるから
そこから海中に入っていくよ
・右砂浜
釣りクマ
向かえに見える函館山のちょっと右横の感覚かな?
釣りクマ
ただし、あまり右側に寄ると河口規制エリアに入ってしまうから注意してね
釣りクマ
できるだけ岩盤上から歩いて行くけど、岩盤には切れ目や溝もあり
ゴツゴツしているので決して歩きやすい釣り場ではない
釣りクマ
慎重に進もうね
・立ち込み釣り
釣りクマ
上の画像のボクみたいな感じで釣る事になるよ
釣りクマ
仕掛けはモチロン、言わずと知れたウキルアーで決まりだね!
白玉
足場に不安を感じたら無理せず、近場で釣りを始めるのもアリだよ
Ⓑエリア(左、ボンズ方面)◆対象魚種「サケ」
独自の形をしてコンクリート構造物ボンズ方面へ向かい、海中立ちしながら釣る。
・消波ブロック帯、ボンズ側
釣りクマ
正面のボンズ側へ進む場合は、河口規制エリアを越えているので
河口規制境界の心配なくいけるよ
・岩盤
釣りクマ
ボンズの近くまでは岩盤があり、そこを歩いて行くが
溝や切れ目もあり、水深は深いので注意が必要だよ
釣りクマ
海中を歩くリスクを伴う釣りなので、できるだけ干渉時の見やすい時に行こう
・ボンズ近くの釣り
4釣場個人的総評
*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)
*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。
総評説明
海中の立ち釣りが必須の釣り場で、ウェーダー、ライフジャケット、玉網等など、サケ釣り用のフル装備で挑む釣り場。そのため仕切りはかなり高い。
腰近くまで海中に埋まるなか、海の中と一通りの事をしないとダメな事と以外にも、岩盤の上を海中を進んで行くのは、深い場所に足をとられたり、波にさらわれるリスクもあり、ある程度の馴れが必要な、上級者向けの釣り場。
ここで釣る前に膝下くらい浅めの釣り場で、立ち込み釣りをやってみて、馴れてきてからここに挑むのがいいだろう。
仕切りが高いが、未だに人気は高く、土日には、釣り人で賑わう人気釣り場でもあり、茂辺地川そのものがサケの名所なので、釣果期待度はかなり高く、道南エリアでは屈指の良釣り場になる。
ウキルアー発祥の地で本格的なサケのウキルアー釣りの醍醐味が味わえる。
軽めのサケ釣りにあきた人は挑戦してみるといいだろう。
ただし、228号線海沿いは、風や波が高い日は、ハシゴ下も全て水没して、228号線じたい通行止めになる事もあるエリアなので、海中釣りは危険が伴う事も覚えておこう。
それ以外にも、228号線は車の行き来が激しく、一本道のため、どの車も速度を出しているので、道路を渡る時は車にも注意を怠らないように。
軽めの釣りをしたい場合は、近場の茂辺地ふれあい公園の釣りゾーンで釣りをするといいだろう。