北海道(道南) 釣り場案内「椴法華港」ver.2 
スポンサーリンク

ババガレイの釣れる穴場釣り場。

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒041-0604 北海道函館市元村町

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻有

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
マコガレイ、ババガレイ、チカ

夏(6月~8月)
チカ、クロゾイ、ガヤ、アブラコ

秋(9~11月)
マコガレイ、ババガレイ、アブラコ、カジカ

冬(12月~2月)
マコガレイ、ババガレイ、カジカ

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り ・ロックフィッシュ

説明

釣りクマ
今回紹介する漁港は、函館郊外の椴法華港だよ

釣りクマ
国道278号線から、海沿いの231号線・・・。
恵山岬のほうへむかうと、あるのが椴法華港だよ

釣りクマ
主流の278号線からハズれた場所にあるにもかかわらず
港内の投げ釣りでババガレイが狙える事から釣り人の人気の漁港だよ

釣りクマ
港内は広く、トイレも完備している
・公衆トイレ

2釣場、港内、見取り図

説明

釣りクマ
これが港内の見取り図だね

白玉
結構、広いんだね?

釣りクマ
函館の郊外エリアは、小さな漁港も多いけど
大澗、臼尻など大きい港も結構あるよ

釣りクマ
この椴法華港は、ババガレイが釣れる事から
辺鄙な場所にあるわりには釣り人が多い漁港で

釣りクマ
釣り場のポイントは二つに絞られる

釣りクマ
まずは、東防波堤。
ここは、港内への投げ釣りがメインで、狙いの魚種は当然
ババガレイ(マコガレイ)だよ

釣りクマ
ただし、この東防波堤
先端へ行く、一応立ち入り禁止になっているよ
・立ち入り禁止の看板

釣りクマ
ただし、この看板と低めの閉門以外遮蔽物は無いので
多くの釣り人が釣りをしているのが実情だよ

釣りクマ
もう一つは、北防波堤
こちらは、港内に小さな消波ブロック帯があるので
どちらかといえばロックフィッシュの釣り場かな?

釣りクマ
椴法華港で釣りをしている人の多くがこの二カ所で
港内の突堤もポイントとしては悪くないんだろうけど

釣りクマ
釣りをしている人は少ない

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(東防波護岸~東防波堤)◆対象魚種「マコガレイ、ババガレイ、アブラコ」

この港のメインの釣り場。先端へ向かう防波堤は、ここ数年は立ち入り禁止の看板がたっているが、多くの釣り人が越えて釣りをしている。

ただし、港は推奨していないので、先端防波堤に行く場合は自己責任になるので覚えておこう。

・東防波護岸~東防波堤

釣りクマ
東防波堤の道幅はとても広いので車で移動可能

釣りクマ
先端にある東防波堤を目指すよ
・東防波護岸途中の突堤

釣りクマ
上記の突堤は、東防波堤の入り口付近が押さえられている場合のポイント

釣りクマ
ただし、日中よりも夜釣りなんかがむいているポイントかな?
・東防波堤先端

釣りクマ
まずは、最初の投げ釣りのポイント
この東防波堤入り口付近だよ

釣りクマ
丁度、北防波堤と船道になっているから
ちょい投げでカレイ類を狙うよ
・投入ポイント

釣りクマ
車を停めてすぐに始められるよ

釣りクマ
人気のポイントだけあって、よく押さえられている事が多い

釣りクマ
その場合は、東防波堤にはいって投げ釣りをする事になるけど
記述しているとおり、ここは一応立ち入り禁止になっているから

釣りクマ
行く場合は自己責任になるよ

りクマ
実際、簡単の入れて、多くの釣り人が堂々と釣りをしているが実情だけどね
・東防波堤

釣りクマ
防波堤そのものは、しっかりしているけど
立ち入り禁止だという事を忘れずにね
・投入ポイント

釣りクマ
この漁港の特徴が、基本的に港内側への投げ釣りが多い事だよ

釣りクマ
東防波堤から投げ釣りでも、港内側へのちょい投げ~中投げが基本

釣りクマ
手軽なちょい投げでも大型のババガレイが釣れる事があるから侮れない

釣りクマ
外海側への遠投をしたい場合は先端がおすすめだよ
・先端白灯台

Ⓑエリア(北防波堤)◆対象魚種「クロゾイ、ガヤ、アブラコ」

東防波堤と向かえ合わせになる港内側の防波堤。先端に小さな消波ブロック帯があり、そこでロックフィッシュができる。

釣りクマ
こちらは、港内側のポイントで、車で入れないけど
先端までの距離は短いよ
・北防波堤入り口~先端

釣りクマ
釣りのポイントはおもにふたつ
先端船道からの投げ釣り
先端手前の消波ブロックエリアのロックフィッシュ
・先端投入

釣りクマ
先端は、東防波堤と向かえになっているので
同じように、船道へのちょい投げでカレイを狙う

釣りクマ
そして、もう一つが先端手前の突堤と
そこに積まれている消波ブロック帯
・突堤と消波ブロック帯

釣りクマ
こちらは、消波ブロックの隙間にワームブラーを落として
クロゾイなどの根魚を探ってみよう
・投入ポイント

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

大きく道が広く、車で東防波堤まで行けるので、とても釣りやすい漁港。

東防波護岸は道幅がかなり広く、大きめの車でも楽々ユーターン可能。

ババガレイの狙える釣り場で、釣り人も多いが、港内への投げ釣りがメインなので、子供連れや年配者の釣り人が多い。

東防波堤は立ち入り禁止の看板があるが、とくに大きな遮蔽物もなく、釣り人の多くが乗り越えて釣りをしているのが実情。

ただし、乗り越えた釣り人もそんなに先端までいかず、港内側へのちょい投げが多い。

他にも北防波堤には消波ブロック帯があるので、そこでロックフィッシュをしている釣り人も多い。

公衆トイレはあるが、近くにコンビニなどはなく、恵山岬へむかうと、ホテルがある。

ババガレイを狙える釣り場としてはおすすめ度は高い釣り場で、恵山エリアとあわせてみるといいだろう。

おすすめの記事