北海道(道南) 釣り場案内「尾札部漁港」ver.2 
スポンサーリンク

函館郊外エリアのチカ釣りの人気釣り場のひとつ。

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒041-1603 北海道函館市尾札部町

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻有

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
チカ、イシモチガレイ

夏(6月~8月)
チカ、イシモチガレイ、クロゾイ、ガヤ

秋(9~11月)
チカ、カジカ、クロゾイ、ガヤ

冬(12月~2月)
チカ、カジカ

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り ・ロックフィッシュ

説明

釣りクマ
今回紹介するのは、函館郊外エリアの尾札部漁港だよ

釣りクマ
前回、紹介したのは尾札部(黒鷲岬)漁港だけど・・・。

釣りクマ
今回のは、尾札部(尾札部地区)漁港で
一般的に尾札部漁港はここを示すよ

釣りクマ
尾札部は、川汲漁港、大舟漁港などと並んで夏のチカ釣り場の一つで

釣りクマ
一昔に比べると、チカも減少傾向にあるけど
今でも、チカの優良釣り場である事にかわりはないよ

 

2釣場、港内、見取り図

説明

釣りクマ
これが港内の見取り図だよ

白玉
港内のポイントが多いね?

釣りクマ
基本的にチカ釣りがメインの釣り場になるからね

釣りクマ
投げ釣りなんかも出来ないこともないけど
あんまり人気はないよ

釣りクマ
実際、ここの釣り人のほとんどはチカ釣りだからね

釣りクマ
ちなみに、この漁港にもトイレがあるよ

白玉
このエリアの漁港はトイレがついているところが多いね
・トイレ

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(北防波堤)◆対象魚種「チカ、イシモチガレイ、クロゾイ、ガヤ」

外海側の防波堤。通常なら定番の外海側への投げ釣りのポイントで、できなくもないが、チカ釣り場であるこの漁港ではさほど期待ではない。

・北防波堤

釣りクマ
北防波堤は車で入れず、徒歩移動になる
投げ釣りのポイントはやはり先端
・先端の投入ポイント

釣りクマ
投げ釣りは先端の胸壁が低くなっているポイントが狙い目
投げた後、ロッドを掛けておけるよ

釣りクマ
灯台付近を囲んでいる消波ブロック帯は、
ロックフィッシュ向きで、ブラーやワームで探ってみよう

釣りクマ
イシモチガレイ、クロゾイなどが狙えるものの
サイズ、釣果は全体的にそこまで高くないから

釣りクマ
あくまでも、チカ釣りのついでになるかな?

Ⓑエリア(港内)◆対象魚種「チカ」

チカ釣りがメインになる釣り場のため港内の釣りがメインになる。釣り人が多いのは港内中央の突堤を中心とした一帯。

・港内一帯

釣りクマ
この漁港の多くの釣り人がチカ釣りなんで
基本は港内の釣りになる

釣りクマ
チカ釣りは基本的に、サビキ釣りになるけど
たまにウキによる一本釣りもいるよ

釣りクマ
手軽さや効率からいっても、サビキ釣りをおすすめするけど
熟練されたウキ釣りは、サビキとは別の楽しみ方ができて

釣りクマ
秋頃のサイズが大きくなったチカには有効な釣り方でもあるよ

釣りクマ
サビキ釣りの仕掛けでオススメは、このエリアで定番のスピード仕掛け

釣りクマ
エサ付け器などの乗せたコマセを絡めて釣る仕掛けで
旧南茅部周辺の多くの釣り人が使っているよ

Ⓒエリア(西防波堤)◆対象魚種「チカ、クロゾイ、カジカ」

港内側の防波堤。先端が丁度船道になっているので、チョイ投げが有効だが、北防波堤と同じくチカ釣りが人気の釣り場で投げ釣りはさほど期待ではない。

西防波堤~先端

釣りクマ
こちらは、港内側の防波堤、道幅が細く車で入れないので
徒歩移動になるよ

釣りクマ
先端の船道にチョイ投げで、カジカやクロゾイなどを狙う

釣りクマ
秋のカジカ釣りではそこそこ期待できるけど
ここであえてやる意味も薄い

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

チカ釣りする場合は、港内一帯がポイントでトイレもあるので、車の横止めができて手早く便利だが、投げ釣りのポイントは移動距離や釣果からしてイマイチ。

そのため、ここで釣り場合は、チカ狙いだと思おう。

チカ釣りにおいては、近年減少傾向にあるものの、年に何度はアタリの日があり、3桁釣りもあるので十分期待できる。

特に狙い目は夏~秋にかけてのシーズン。

チカ釣りの定番漁港の一つだが、この漁港単体でなので、オススメ度はそこまで高くないが、このから前後の漁港のチカの状況をみてから決めよう。

おすすめの記事