函館市街地から、すぐに来られるチカ釣り場!
1場所、地図、住所
・マップ
所在地情報
・住所 〒041-1611 北海道函館市川汲町
・港内駐車スペース 有
・車止め 有
・閉門 無
・🚻有
* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。
対象魚種とシーズン
春(3月~5月)
チカ、
夏(6月~8月)
チカ、砂ガレイ、イシモチガレイ
秋(9~11月)
チカ、砂ガレイ、イシモチガレイ
冬(12月~2月)
チカ、コマイ
主な釣り方
・サビキ釣り ・投げ釣り
説明
釣りクマ
今回紹介するのは、川汲漁港だよ
釣りクマ
ここら辺は、昔は南茅部といわれたエリアで、市町村合併で定義上は函館になってるけど
未だに、南茅部という地域のイメージが強いエリアだね
未だに、南茅部という地域のイメージが強いエリアだね
釣りクマ
名産の白口浜真昆布なんかは有名だね
釣りクマ
旧南茅部は、おもにチカの釣り場で、夏のチカ釣りは有名なエリアだったよ
白玉
だった?
釣りクマ
一昔は、チカがいっぱい釣れたけど、近年は減少傾向気味だね
釣りクマ
それでも、このエリアの釣りモノのメインがチカである事にかわりはないよ
2釣場、港内、見取り図
説明
白玉
へぇ、思ったより広いね
釣りクマ
港内は、ちょい広めで、外海側への投げ釣りもできなくはないけど
やっぱりここらの釣りモノはチカになるよ
やっぱりここらの釣りモノはチカになるよ
釣りクマ
つまり、港内の釣りがメインだね
釣りクマ
ここだけでなく、函館市外の漁港の多くは港内は浅めなんで
日中の港内釣りはほぼ、サビキ釣りメインになるよ
日中の港内釣りはほぼ、サビキ釣りメインになるよ
3釣場内エリア別説明
Ⓐエリア(港内)◆対象魚種「チカ」
港内は浅く、ほぼチカメインになる。
・港内突堤
釣りクマ
おすすめは、港内中央の突堤付近
釣りクマ
画像は、作業中で慌ただしいけど、ここからチカを狙うよ
釣りクマ
チカは、海面や釣り人の具合である程度釣れているか予想がつくから
まずは、港内を見ようね
まずは、港内を見ようね
Ⓑエリア(西防波堤)◆対象魚種「砂ガレイ、イシモチガレイ」
港内左側の低い胸壁のあるエリア。ちょい投げ~中投げでカレイ類が狙えるが浅いためサイズはイマイチ。
・西防波堤
釣りクマ
胸壁の後ろに消波ブロック帯がないので投げやすいけど浅く
大型のカレイは期待できない
大型のカレイは期待できない
Ⓒエリア(北防波堤)◆対象魚種「砂ガレイ、イシモチガレイ」
北防波堤は道幅が狭いので、車ではいけず徒歩で先端まで行くことになる。
・北防波堤
釣りクマ
先端までは結構歩くよ
港内は浅く、日中の投げ釣りはイマイチ。
港内は浅く、日中の投げ釣りはイマイチ。
・北防波堤先端
4釣場個人的総評
釣りやすさ |
|
釣果期待度 |
|
総合オススメ度 |
|
*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)
*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。
総評説明
チカがこの漁港に入ってきている場合はオススメだが、それ以外は特徴の薄い漁港。
チカ狙いで、港内にチカが入っていない場合はスルーして他の漁港に行こう。
港内にトイレこそあるが、まわりに、コンビニ、飲食店が充実しているとは言いがたいので、オススメ度は低めになる。