防砂堤が特徴的な漁港!
1場所、地図、住所
・マップ
所在地情報
・住所 〒049-2673 北海道二海郡八雲町東野
・港内駐車スペース 有
・車止め 有
・閉門 無
・🚻有
* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。
対象魚種とシーズン
春(3月~5月)
イシモチガレイ、砂ガレイ、チカ
夏(6月~8月)
イシモチガレイ、砂ガレイ、チカ、アナゴ
秋(9~11月)
イシモチガレイ、砂ガレイ、アブラコ、カジカ
冬(12月~2月)
アブラコ、カジカ
主な釣り方
・サビキ釣り ・投げ釣り ・ロックフィッシュ
説明
釣りクマ
今回紹介するのは、八雲町東野にある落部(東野)漁港だよ
釣りクマ
前回の落部漁港から八雲側に進むとある漁港だよ
釣りクマ
ここから八雲側の漁港は、そこそこ距離が離れているよ
2釣場、港内、見取り図
説明
釣りクマ
これが港内の見取り図だよ
釣りクマ
落部漁港に続いて、この東野の方は、港内はまぁまぁ広い方で
港内の図は似ているけど、
港内の図は似ているけど、
釣りクマ
砂場から飛び出ている防砂堤があるのが特徴だね
釣りクマ
広い割に、港内が混み合っていてポイントが少ない
落部漁港に比べると、こちらの方が釣り場のポイントは多いね
落部漁港に比べると、こちらの方が釣り場のポイントは多いね
3釣場内エリア別説明
Ⓐエリア(北防波堤)◆対象魚種「イシモチガレイ、砂ガレイ、アブラコ、アナゴ」
定番の外海側の防波堤、先端高台から外海への投げ釣りでカレイなどを狙う。
・北防波堤入り口~途中の突堤
釣りクマ
車で入れる程の道幅はないので徒歩で入る事になるね
釣りクマ
釣りのポイントはセオリーの先端付近
Ⓑエリア(西防波堤)◆対象魚種「チカ、アナゴ、アブラコ、ガヤ」
港内端っこにある防波堤。日中の釣りではおもにチカ釣りなどのポイントになる。
・港内側ポイント
釣りクマ
港内側はおもにチカ釣りのポイントだね
車を横止めできるのは手早く釣りができるね
車を横止めできるのは手早く釣りができるね
・西防波堤
Ⓒエリア(防砂堤)◆対象魚種「イシモチガレイ、砂ガレイ、アブラコ、カジカ」
港内左端の砂場にある防波堤。先端からの投げ釣りは有効で、意外に魚種も豊富で、オススメのポイント。
釣りクマ
防砂堤は、砂浜にあるから、車で砂浜に入る場合は
タイヤを砂にとられないように注意してね
タイヤを砂にとられないように注意してね
白玉
4WD(四駆)じゃないと危ないからね
・防砂堤
釣りクマ
防砂堤は、入り口の砂場付近は浅く期待できないので
先端を目指す事になるよ
先端を目指す事になるよ
釣りクマ
途中で高い段差があるからね、画像の時期は任意の
踏み台が置かれていたけど必ずあるとは限らないよ
踏み台が置かれていたけど必ずあるとは限らないよ
・先端までの道
4釣場個人的総評
釣りやすさ |
|
釣果期待度 |
|
総合オススメ度 |
|
*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)
*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。
総評説明
どの防波堤も先端まで車で入れず、徒歩で移動する事になるが、落部漁港に比べると、釣りのポイントは多く、防砂堤は投げやすく、おすすめのポイントでもある。
以外に魚種も豊富である程度の釣果も期待できる。
八雲エリアの中では、そこそこ釣りのできる釣り場で、防砂堤はオススメのポイント。
ただし、噴火湾は優良な釣り場も多いので、ここが鉄板釣り場というわけではない。