国道から離れた場所にあるが、大物狙いもできる鹿部の穴場漁港
1場所、地図、住所
・マップ
所在地情報
・住所 〒041-1404 北海道茅部郡鹿部町字本別
・港内駐車スペース 有
・車止め 有
・閉門 無
・🚻無
* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。
対象魚種とシーズン
春(3月~5月)
イシモチガレイ、砂ガレイ
夏(6月~8月)
チカ、イシモチガレイ、砂ガレイ、黒ゾイ、アブラコ
秋(9~11月)
チカ、イシモチガレイ、マツカワガレイ、黒ゾイ、アブラコ
冬(12月~2月)
チカ、アブラコ
主な釣り方
・サビキ釣り ・投げ釣り ・ロックフィッシュ
説明
釣りクマ
今回紹介するのは、鹿部町の本別漁港だよ
釣りクマ
ここは、鹿部から森町などに向かう国道278号線から少し横道にそれた場所にあるから
上にある地図などを参考にしてね
釣りクマ
上記の理由から、鹿部の漁港ったら、鹿部漁港しか気づかない人も多いけど
地方漁港にしては、大きめで大物も狙える漁港でもあるんだよ
白玉
へぇ、そうなんだぁ~
2釣場、港内、見取り図
説明
白玉
へぇ~、結構広くて、釣りのポイントも多いんだね~
釣りクマ
だから、そういってるんじゃないか
釣りクマ
漁港そのものは広いけど、漁協施設などもないので、漁協関係者の作業車なども少なく
鹿部漁港に比べるとノンビリ釣りができるのが特徴だよ
釣りクマ
外海は水深もあり、大型の魚も狙えるかな?
白玉
へぇ~、穴場ぽいね
釣りクマ
そうだね、ただし、港内にトイレはなく、すぐ近くにコンビニなんかもないからね
そこは注意しようね
3釣場内エリア別説明
Ⓐエリア(北防波堤)◆対象魚種「マガレイ、マツカワガレイ、イシモチガレイ、アブラコ、黒ゾイ」
外海側への防波堤で、先端に行くと水深があり、50cm級の大物も狙えるポイント。
・北防波堤入り口
釣りクマ
この北防波堤は、入り口は、少し道幅が狭いけど、途中で車が回せるくらいに広くなるから
車で先端近くまで行けるんだよ
白玉
へぇ、それは便利だね
釣りクマ
ただし、途中でまた道幅が狭くなったり、車止めブロックはないから
転落にはくれぐれも注意してね
白玉
それと、先に防波堤にはいった車で細い道で鉢合わせにならないようにも
気をつけてね
釣りクマ
交差する場合は、道幅の広い場所でね
・途中の突堤
釣りクマ
途中にある突堤だね、広い漁港なんで、ここから港内にちょい投げ~中投げしてみるのも
アリだよ、障害物もなく取り込みも楽だしね
白玉
最初の投げ釣りのポイントだね?
・途中の曲がり角
釣りクマ
ここは、カーブになっているところで、一見すると道が狭く見え
実際、慎重にならないと落下の恐れもあるから注意してね
白玉
とくに先に入った車がある場合は、出会い頭に注意してね
・先端までの道
釣りクマ
車で行く場合は、ここではUターンできずに、Uターンするのは
先端の白灯台手前のスペースになるから、慎重にね
・先端手前の突堤
釣りクマ
ここは、先端手前にある突堤だよ
ここから、船道を狙う感じのちょい投げ~中投げが有効だよ
釣りクマ
こっちは、海面が近く、消波ブロック帯も右側だけなんで取り込みが楽なのが
特徴だね
・先端
釣りクマ
先端の高台はそんなに高くないけど、外海側へ消波ブロック帯越しに投げるなら遠投で
逆に、高台前のスペースからの中投げなら取り込みは楽だよ
釣りクマ
ここまで来ると、水深もあるので40cm~50cm級のアブラコや
マツカワガレイなんかも狙えるから、この漁港の大物釣りのポイントでもあるよ
白玉
水深のある場所まで車で距離を縮められるのは助かるね
・防波堤胸壁上と消波ブロックの岩礁帯
釣りクマ
ここのポイントは投げ釣りが基本だけど、消波ブロック帯が岩礁帯になっているから
そこに、ブラーやワームで根魚系を探ってみるのもアリだね
Ⓑエリア(港内)◆対象魚種「チカ」
港内は、定番のチカのポイント。
・港内
釣りクマ
港内はほぼ、チカ釣りのポイントになるね
釣りクマ
鹿部漁港でチカの入りがイマイチな時は、ここか、次にある出来間エリアにいる場合があるので
港内を見てみよう
Ⓒエリア(旧西防波堤)◆対象魚種「アブラコ、黒ゾイ」
昔は、ここが西防波堤だったが、拡張工事で、広くなったため、港内の突堤になっている。
・港内突堤(旧西防波堤)
釣りクマ
旧西防波堤の突堤は、先端から船道へのちょい投げなんかをしたいところだが
投げ釣りのポイントが多いこの漁港では、そこまで優良ポイントではない
釣りクマ
逆に、胸壁裏にある、消波ブロック帯へのロックフィッシュで
根魚を狙いたいポイント
・消波ブロック帯
釣りクマ
ここは、できるだけ夜釣り向きのポイントかな?
釣りクマ
防波堤入り口手前に車をとめて、すぐにはじめらるのもいいね
Ⓓエリア(西防波堤)◆対象魚種「イシモチガレイ、砂ガレイ」
拡張工事によって新たに西防波堤になった防波堤。
釣りクマ
こちらの防波堤は、頭では車で入れるがUターンスペースがないので
徒歩で行った方が無難だよ
・西防波堤
釣りクマ
先端あたりからの、ちょい投げ~中投げで、カレイ類を狙う
こちらは、イシモチガレイ、砂ガレイが主体になるかな?
釣りクマ
胸壁が若干高めだけど、後ろは消波ブロック帯がないので、そこまで遠投しないでOKで
とても投げやすく、胸壁に投げ竿を掛けてもおける
白玉
お手軽な投げ釣りのポイントだね
釣りクマ
他にも船道あたりに投げてみるのもアリだね
4釣場個人的総評
*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)
*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。
総評説明
港内の多くが車移動できるので、移動距離を短縮させることができる。
とくに大物狙いの外海側の防波堤に車で入れるのは大きく、投げ釣りのポイントも豊富である。
どちらかというと、数釣りよりも、大物狙いの漁港。
ただし、港内にトイレなどの施設もなく、まわりにコンビニもないことから総合オススメ度は少し下がる。
釣り人はポツポツいるが、前後の森エリアの漁港に比べると、そこまで多くなく、ノンビリ釣りをしたい人にはお勧めの漁港でもある。