北海道(道南) 釣り場案内「松前港②~弁天島エリア~」ver.2 
スポンサーリンク

港を見渡すようにそびえる灯台のある弁天島エリア。

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 049-1502 北海道松前郡松前町弁天

港内駐車スペース 有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻無

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
マコガレイ、ヒラメ

夏(6月~8月)
ヒラメ、クロゾイ、ハチガラ

秋(9~11月)
マコガレイ、アブラコ、ホッケ

冬(12月~2月)
マコガレイ、アブラコ、ホッケ、カジカ

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り ・ルアー釣り

説明

釣りクマ
今回は、前回に続き、松前港の弁天島エリアだよ

釣りクマ
弁天島は、松前港から昇って行くとあるよ

釣りクマ
目立つ灯台からあるからすぐにわかるよ

 

2釣場、港内、見取り図

説明

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(海中養殖施設付近)◆対象魚種「マコガレイ、マガレイ、アブラコ、ヒラメ」

奥に養殖施設があり、階段を降りると、目の前にはゴロタ場がある。

・入り口

釣りクマ
ここは、一面がゴロタ場(磯岩)になっているよ
階段もあるけど、段差が低いので入り口手前に車を停める事もできるよ

白玉
ただし、スペースは狭いから気をつけて
・ゴロタ場

釣りクマ
降りると、一面がゴロタ場になっているけど、入り口からは、そんなに浸水していないので
長靴無しでも、先端近くまで歩いて行けるよ

釣りクマ
先端からの投げ釣りの遠投で、カレイ、アブラコを狙うか
ルアー釣りで、ヒラメを狙う人が多いよ

釣りクマ
ゴロタ場の釣りは波には気をつけようね
・消波ブロック帯

釣りクマ
ヒラメ釣りの場合は、ゴロタ場以外にも、胸壁の裏の消波ブロックからのルアー釣りも有効だよ

釣りクマ
入り口の胸壁上から伝って、消波ブロック帯に行けるよ

釣りクマ
消波ブロック帯は比較的均等に並んでいるので、消波ブロックの上の釣りでは
比較的、釣りやすい

Ⓑエリア(港内)◆対象魚種「マコガレイ、マガレイ、ホッケ」

港内のポイントで、車を横止めしてすぐにはじめられるポイントだが、今でもブロック置き場になっていて釣りのできるスペースは少ない。

釣りクマ
松前港①のゴロタ場は、旧釣港案内でブロック作り場になっていたので、しばらく使えなかったものの
今では利用できるけど、ここは、今でもブロックの置き場になっていて、作業車が動いているので
日中は釣りがやりずらい
・作業現場

釣りクマ
とはいえ、中央部分は釣りがやりづらいものの
左右の端の部分なら、釣りのできるスペースはある
・左右端のスペース

釣りクマ
こちらは、漁協施設エリアに比べると、水深があり魚種から多いから
投げ釣りするなら、日中はこっちがおすすめかな?

Ⓒエリア(外防波堤)◆対象魚種「マコガレイ、マガレイ、アブラコ、カジカ、ヒラメ」

港内奥になる外防波堤で、階段で昇っていく。水深があり外海への投げ釣りならここがオススメ。

・外防波堤への階段

釣りクマ
階段を昇って、先端の白灯台を目指すよ
・先端までの道と先端の白灯台

釣りクマ
先端からの投げ釣りで、カレイなどを狙うよ

釣りクマ
基本は遠投だけど、ここは、先端にほとんど消波ブロックがないので
取り込みが楽なんで、ちょい投げ、中投げでもいいよ
・投入ポイント

釣りクマ
先端まで車では行けないけど、階段を昇ってからは平坦な道なので移動は楽だよ

釣りクマ
キャリーカートなどでに投げ釣りの道具を入れて行けば便利だよ

釣りクマ
日中で、大物を狙いたいポイントだね
・外防波堤裏の消波ブロック帯

釣りクマ
こちらは、先端に進むにつれて消波ブロックが低くなるので
消波ブロック帯上でのヒラメ釣りをする場合は、階段昇ってすぐに、防波堤裏の
消波ブロックの上で釣るのがいいね

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

夜釣りのマコガレイ釣りは松前港①の漁協施設エリアのほうが楽だが、日中から釣り人が多いのは、こちらの弁天島エリアの方。

とくに、近年はヒラメ釣りの釣り人をよく見かけ、情報誌などでも釣果情報があがる事から、ヒラメ釣りではそこそこ人気の釣り場。

他にも、カレイ釣りなども一定の釣果実績がある。

ただし、磯釣り、消波ブロック帯上の釣り、先端からの投げ釣りと、少し工夫のいるポイントも多いので、子供や初心者がはじめる釣りには向かない。

おすすめの記事