北海道(道南) 釣り場案内「熊石漁港(ふれあい広場エリア)」ver.2 
スポンサーリンク

海公園と漁港が一帯となっている釣り場!海洋深層水も売っている。

1場所、地図、住所

・マップ

所在地情報

・住所 〒043-0415 北海道二海郡八雲町熊石根崎町 無番地

港内駐車スペース 公式有

・車止め 有

・閉門 無

・🚻有

* 釣り場によっては、公式な住所がない場合がございますので、その場合はだいたいの位置を表記していますのでご了承ください。
* 港内の駐車においては、あくまでも駐車スペースがあるというだけで、公式に駐車可能ではないのでご了承ください。

対象魚種とシーズン

春(3月~5月)
ホッケ、クロガシラガレイ、マコガレイ

夏(6月~8月)
サバ、アジ、クロゾイ、アブラコ

秋(9~11月)
ホッケ、クロガシラガレイ、マコガレイ、宗八ガレイ、サバ、アジ

冬(12月~2月)
ホッケ、カジカ

主な釣り方

サビキ釣り ・投げ釣り ・ウキ釣り

説明

釣りクマ
今回紹介するのは、八雲町熊石にある熊石漁港だよ

釣りクマ
ただし、八雲町と言っても、国道五号線沿いの八雲町エリアとは
真逆にあり、せたなや乙部に近い場所にあるから・・・

釣りクマ
エリアとしては、五号線沿いの八雲エリアと熊石エリアは別にわけてある

白玉
熊石なんて、僕たちにちなんだ名前でテンションあがるね

釣りクマ
意外な豆知識だけど、北海道名物の熊の木彫りは
八雲町が発祥の地なんだよ

白玉
へぇ~、そうなんだぁ~定山渓あたりかと思っていたよ

釣りクマ
ちなみに熊石漁港は、ふれあい広場という海公園と一帯になっていて
広い漁港なのでふたつにわけて紹介するよ
・ふれあい広場

上記のように、熊石漁港内には、芝のある広場がある。

2釣場、港内、見取り図

 画像はクリックすると拡大されます

説明

釣りクマ
これが、熊石漁港の見取り図だよ

釣りクマ
一つが全体図で、もう一つが今回紹介するポイントだよ

釣りクマ
今回紹介するのは、ふれあい広場エリアだよ

釣りクマ
こちらは海公園になっていて、公園内には
海洋深層水交流センターという深層水の販売施設もあるよ
・港内にある海洋深層水総合交流施設

白玉
へぇ~、深層水ね

釣りクマ
東護岸エリアは、遊歩道のデッキになっていて
投げ釣りが手軽にできるようになっているよ

3釣場内エリア別説明

Ⓐエリア(東護岸(遊歩道デッキ)◆対象魚種「クロガシラガレイ、宗八ガレイ、ホッケ、カジカ」

遊歩道が広く、丁度デッキ状になっており、投げ釣りが手軽にできるポイント。

ただし、デッキの周りは消波ブロック帯があるので、投げ釣りは消波ブロック帯越しになる。

釣りクマ
遊歩道のデッキは階段で昇るけど、下の道路に車を横止めできるので
移動距離はそんなにいらないよ

・遊歩道デッキ(上段)

釣りクマ
遊歩道のデッキは、凸している部分はスペースがあるから
釣り具をおいても歩行者の邪魔にならないよ
・投入ポイント

釣りクマ
画像のように、デッキからの投げ釣りは消波ブロック越しになるから
ある程度長いロッドと、多少の遠投が必要だよ

釣りクマ
取り込みの際は気をつけてね

釣りクマ
ロッドはデッキの壁に掛けておくよりは、三脚の方が安定するよ

Ⓑエリア(東外防波堤)◆対象魚種「ホッケ、宗八ガレイ」

遊歩道の下の道を進んでいくと、港内側小さな防波堤があるので、赤灯台付近からの投げ釣りのポイント。

釣りクマ
東外防波堤には、遊歩道(上段)から行けないので
下のほうを進んでいくよ

・遊歩道(下段)

釣りクマ
遊歩道(上段)のデッキと同じようなポイントだけど

釣りクマ
先端の赤灯台の付近は、丁度船道になるから
チョイ投げでホッケが狙いやすいポイントだよ

Ⓒエリア(港内)◆対象魚種「サバ、アジ、ホッケ、クロガシラガレイ」

港内はおもにサビキ釣りなどのポイントになる。

熊石はサビキ釣りの魚種も豊富で、チカ、やアジ、イワシ、サバなどの青魚の他に、晩秋くらいからはホッケなどが狙える。

釣りクマ
熊石漁港は、サバ、アジなどの青物魚の入りも悪くなく
晩秋からは、ホッケも釣れるよ

釣りクマ
故に港内のおもにサビキ釣りも有効なんだよ
・港内(ふれあい広場方面)

釣りクマ
港内のサビキ釣りは、漁協施設エリアよりも、こちらのふれあい広場エリアのほうが
スペースがあり、やりやすいよ

Ⓓエリア(護岸C部)◆対象魚種「カジカ、ホッケ、クロゾイ」

遊歩道のデッキは、手前には消波ブロック帯があるので、思ったよりも投げ釣りがやりづらいが、こちらのポイントは消波ブロック帯が無く

取り込みが楽なのが特徴だが、そのはんめん、岩礁帯も多いのね根掛かりには注意しないといけないポイント。

・投入ポイント

釣りクマ
こちらは、消波ブロックがないので、チョイ投げでよく取り込みも楽だよ
・護岸C部の海面

釣りクマ
ただし、こちらは、岩礁帯が多いので
根掛かりには注意してね

4釣場個人的総評

釣りやすさ
釣果期待度
総合オススメ度

*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)

*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。

総評説明

ふれあい広場のポイントは、どこも、移動距離が短く、すぐに釣りが始められる。

遊歩道のデッキは釣りのポイントに良いが、手前に消波ブロック帯があるので、ロッドの長さや取り込みのさいは工夫が必要。

港内のサビキ釣りは、ふれあい広場の方がすぺーすがあり、釣りやすい。

熊石エリアは、優良釣り場で、アジ、サバ、ホッケなどが数釣りも狙え、カレイ類でも、クロガシラ、宗八ガレイなどが狙える。

公園内には公衆トイレもあるが、近場にはセイコーマートくらいしかないので、買い物は事前にすませておこう。

釣果、釣りやすさのバランスからして、総合的なオススメ度は、ふれあい広場エリアの方が高い。

おすすめの記事