道南でも珍しいハゼ釣りの漁港!
1場所、地図、住所
・マップ
所在地情報
・住所 〒049-0161 北海道北斗市飯生1丁目13−29
・港内駐車スペース 有
・車止め 無(一部有)
・閉門 無
・🚻有
対象魚種とシーズン
春(3月~5月)
チカ、
夏(6月~8月)
チカ、ハゼ、カレイ類
秋(9~11月)
チカ、ハゼ、サバ、カレイ類
冬(12月~2月)
カレイ類
主な釣り方
・サビキ釣り ・投げ釣り ・穴釣り
説明
市町村合併などにより、北斗市ができましたが、エリア的には北斗市になっていても、旧名の方で地域を呼ぶことが未だに多いですが、そんな中で北斗市街の中心的なエリアが
旧上磯エリアです。道内の情報誌などでもここら一帯を北斗の中心的なエリアとして紹介する事が多いです。
そんな北斗の代表的な漁港が上磯漁港です。
近年では、北斗(旧上磯)も海鮮ブランドに力をいれていて
この上磯漁港なんかでも、カキの養殖をはじめているぞ
2釣場、港内、見取り図
説明
そんなに大きくないね
ハゼだろうね
江戸前天ぷらが有名だけど、基本的に調理法が少ないので、スーパーとかには出回る事がないからね
3釣場内エリア別説明
Ⓐエリア(港内)◆対象魚種「チカ、サバ」
上磯漁港は、港内はそこまで水深がないので、港内で狙えるのは基本的にチカとハゼのみで、たまにカレイも釣れますが、現実的ではありませんが、チカはなかなか実績があり悪くない釣り場です。
漁協施設の前は、漁師さん達が作業している事があるので、右側のⒶエリアがおもに上磯漁港内のチカの釣り場になります。
・港内図画像と投入ポイント
水深は浅く海面も近いので、延べ竿でも釣れるよ
Ⓑエリア(南防波堤港内側)◆対象魚種「チカ、ハゼ、サバ」
港内から白灯台のある南防波堤までエリア。道幅が広く、車で先端まで行くことも可能だったが、現在は車止めがおかれ、車で入る事ができないので注意。
ただし、徒歩でなら入る事ができるの釣り方そのものはあまりかわらない。
防波堤の一部が補正工事されている。
ハゼ用天秤、ブラーなどの仕掛けに、イソメをつけてちょい投げしてみよう
たまにカレイなんかが釣れる事もあるよ
Ⓒエリア(南防波堤先端~外海)◆対象魚種「カレイ類、サバ」
上磯漁港でも一応カレイなどは釣れるが、港内はハゼの魚影が濃く、ハゼ釣りのおまけでカレイが釣れるのはいいが、カレイだけピンポイントで狙うのは困難。
そこで、カレイ狙いの場合は、この南防波堤先端から外海へ投げて狙う。
手前には、小さい消波ブロックが積まれた部分があり
そこから投げるのもアリだけど、足場が悪いので注意しようね
どちらも取り込みのさいは注意しよう。
Ⓓエリア(東防波堤) ◆対象魚種「カレイ類」
東防波堤側。こちらは、車ではいることができないので、徒歩で先端まで行くことになる。
どちらかというと、外海側への投げ釣りのポイントになるよ
ちょい投げ、中投げでOKだよ
Ⓔエリア(港内突堤) ◆対象魚種「チカ、ハゼ、サバ」
漁協施設前にある港内に突き出ている突堤。ここは車では入れないので徒歩ではいる事になる。港内のポイントを180度探れるため、ハゼ釣りの向きのポイント。
引きずりながら、ハゼを狙おう!
4釣場個人的総評
釣りやすさ |
|
釣果期待度 |
|
総合オススメ度 |
|
*釣りやすさ→釣り場までの移動距離、釣り場の場所、足場状況、周りの環境などを基準に独断で判断しています。
*釣果期待度→過去の情報誌情報サイト、自身の経験、釣り人の多さなどを基準に独断で判断しています。(過去情報参考なのでかなりムラがでますが参考程度にお考えください)
*総合オススメ度→上記をふたつをかねて総合的なオススメ度を独断で判断します(釣り人が多い釣り場は基本的にオススメ度が高くなる傾向にあります)
*総評はあくまでも個人の見解なので、ご了承ください。
総評説明
ハゼはここ以外には福島町エリアの漁港でも釣れるが、ハゼ釣りの実績ならここが一番だろう。
ハゼ以外にもチカも春から夏場のチカの釣果も悪くはないが、逆にここは基本的にチカとハゼ釣りがメインになるため、カレイ釣りには向かない。
外海側の南防波堤先端までは、車でいどうでてきて、港内側も駐車スペースが多いので、非常に釣りやすい漁港であり、ハゼとチカという釣りやすい魚のためか、家族連れも多い漁港。
港内には、トイレと飲食店もあり、釣り場環境はとても良い。
ただし、ハゼとチカの二種類のみに限られているので、オススメ度は3だが、ハゼ釣りをしてみたいなら、道南では、最良釣り場で間違いないだろう。
ちなみに、この上磯漁港、夜はほとんど外灯がなくとても暗い、そのため夜釣り向きの釣り場ではない。